入魂失敗・・・(泣)
土曜日にタケノコHGに様子を伺ってきました
新調したベイトタックルの入魂が出来るといいな~
今回はA社のHSC-722H MGSを購入してみました
お値段の割にはシッカリと作り込んでありますね
私の一カ月分のお小遣いで買えるのは嬉しい(笑)
ありがとう!A社さん(笑)
ロッドの感想は後ほど報告しますね~
HGに向かい、風はボチボチ吹いて良い感じですが
到着して水を触ってみると思ってたより・・・
水が冷たい
一時間ほどやりましたがワームがキンキンに冷えて帰ってくるだけ・・・
夕マズメまで我慢できずに
移動~!
30分程で到着!
先行者15人くらいかな?
場所が空くまで車で待機してると
実績のあるポイントが空いたので入ると
一投目から当たるのですが・・・
のらない・・・
これを15分間繰り返しで終了・・・
入魂失敗しました(泣)
タケノコさんが遊んでくれなかったので早々にメバルに切り替えました(笑)
一カ所目は塾長ヒデさんから聞いたポイントに入るも
フグがイッパイでメバルのアタリはなし
二か所目はメバルHGの次にお世話になってるポイント
数投で
約10㎝のメバルです
しばらくすると、もみぞうさんが御来場!
それぞれウロウロしてるともみぞうさんが
17~8センチを頭にポツポツ釣れてると報告が
しばらくすると今度は塾長ヒデさん登場!
あれ?
たしか今日は釣りに行けないと言ってたような・・・(笑)
私の横にいた人達がお帰りになられたので広範囲に探ると
メバル15センチを頭に6匹、タケノコ18センチを頭に4匹
タケノコはベイトタックルの時に釣れて欲しかった(笑)
もみぞうさんはメバル10匹位だったかな?あとはマイクロタケノコのオマケ付
一方塾長ヒデさんは
第一ラウンド
PM22:30~AM0:00
第二ラウンド
AM0:00~AM3:20
19センチを頭に総数20匹弱
塾長ヒデさん、もみぞうさん、釣行お疲れ様でした!
関連記事