数は少ないですが・・・

koma2

2013年06月02日 11:11

どーも お久しぶりです デーヤンです。


先週は訳あって溶接棒を握ってましたので(笑)

久しぶりの釣行です。

6/1の夜から行ってきました。



塾長が最近よく行くメバルポイントに居るとのことで

23時半 現場に行くと黄色いお店で会ったことのある

若い方のヒデさんと

初めてお会いするNKヘアーさんとなつさんも居られました。

何せ暗かったのでお顔がはっきり見えませんでした。

また、明るい時にあらためてご挨拶させて下さい(笑)


ほんで、仕事でこっちに来ていたエビさんが、

ついでに釣りをされていて、帰りに寄りますということで

来られました。


しばらく6人で談笑した後

塾長とおいらが残り、あとの方たちは帰られました。

お疲れ様でした。


ちなみにここでのおいらの釣果は

手乗りサイズのメバルが一本



釣行時間10分ぐらいです(笑)



残った塾長と来たばっかりのおいらが次に向かったのは

メバルHGです。

満潮の潮止まりぐらいの時間だったので

入れるかどうか心配でしたが

ウェーダーを履けば行けました。


最初のポイントはさっぱり

次のポイントもさっぱり

その次のポイントではやや風があり

外海側は潮が動いていたので

狙うポイントが絞られました。

飛ばし浮きのリグでキャストすること数投

着水してから煙草に火をつけている間

放置

そして一発誘いを入れると

ゴゴンッ

キター!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ

久々のメバルちゃん20up


その後塾長にも

ゴゴンッ

キター!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ

18cm


どうやら、メバルが居る場所はピンポイントで

二人とも同じところで釣れました。

潮の流れに乗せてそのピンに来た時に誘いを入れると

良いみたいです。


その後もおいら1本

塾長2本そこのピンで釣りますが、潮が動かなくなり

風も無くなり当たりが止まりました。


最初に入った場所に移動しますが

そこでも全く当たりが無く


朝マヅメ期待したんですが

4時半納竿としました。





塾長とおいらの釣果


20up1本 17~18cmが4本

数は少ないですがサイズはそこそこ良かったんではないでしょうか。



塾長お疲れ様でした。

昨日の20時から釣りをされていたそうで、

まるっと24時間近く起きっぱなしだったんじゃないですか(笑)

関連記事