梅雨メバル いい引きしますねぇ

koma2

2013年06月30日 11:17

どーも デーヤンです



6月29日(土)

この日は出勤日だったので

夜からの出撃

北へ行ってきました。



現着20時40分

タックル準備をして

崖を降りて

実釣開始が21時ごろ



時折弱い風・僅かなウネリ

潮はほとんど動いていない・・・

無風・ベタ凪よりはマシかな



立ち位置から

沖に向かって30m位の所に

海面から突き出た岩

その岩の右や左を通す



当たりはあるものの

乗らない



一発でかい当たりがあったが

痛恨のラインブレイク

くやしい・・・・



リーダーが短くなってしまったので

ノットを組み直す



今度は崖から沖に向かって5m位の所

ここにも海面から突き出た低い岩がある



立ち位置を

少し変えて

崖と岩の間を通す



当たりはあるが

やっぱり乗らない



巻きスピードを早くしてみる

当たっても

すぐ合わせない

逆にティップを少し送ってやる感じでロッドを寝かす

そこから思いっきり合わせる



乗った!

でかい!

地元では味わったことが無い強い引き



海面からの高低差3m

構わず抜き上げる

地元ではなかなか出ない28cm




久々に手が震えた。

めっちゃ楽しい!



巻きスピード

合わせのタイミングが分かった



ようやく乗せれるようになった



しかしながら



釣れてくる魚が地元では

あまり見かけないサイズ



25とか26



引きが強い

めっちゃ楽しい(笑)



こっちの人は

こんなんばっか釣ってるんやろか

羨ましい・・・



時々地元と同じくらいのも釣れる(笑)



しばらくすると地合いが終わったのか

当たりが無くなり

この場所を後にする。



帰りは崖をよじ登る

かなり体力を消耗した。



この場所では

28cm1本 26cm1本 25cm2本 21cm1本 他2本





場所を移動するもそこでは当たりすらなし



日付変わって夜中の1時半頃

納竿としました。



大満足でした。

関連記事