初めて釣った魚種
どーも デーヤンです。
暑いですね!
7月6日 南へ遠征
現着15時ごろでしたが、
「暑い!」
ので、
しばらく待機(笑)
16時過ぎにようやく釣りスタート!
カサゴ狙いでベイトフィネス
手前付近でフォール中に
「HIT!」
ヨッシャーと思い、浮いてきた魚を見て
「ん?」
「なんか違う」
中層で食ってくる奴は
全部こいつです。
バイトする瞬間も見えました(笑)
実におもしろい!
(※後に「ちっこいクエ」だということが判明)
で、ボトムに着底と同時くらいにあたってくる奴は
カサゴです。
18時くらいまでやって
ちっこいクエ7本 カサゴ4本
しばらく休憩後
隣町までいどぅーして
メバリングスタート
何かが突っついてきますが
乗らない
結局正体が分からないまま
元の町へ戻って釣りしてると
空に異変が
だんだん近づいてくるし・・・
広範囲に光りだすし・・・( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・
21時ごろ慌てて納竿としました。
ん?メバル?
メバルはホゲってますよ(笑)
PS
塾長
塾長自作の鬼フロート
使わせて下さい!
関連記事