ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年06月29日

今週の釣果

どーも デーヤンです。


今週の皆さんの釣果です。


6月25日


イシタカさん 知多半島 タケノコメバル




6月28日


デーヤン 日本海 磯 シーバス、メバル





くまさん 知多半島 ムラソイ



NKヘアーさん 知多半島 アナゴ



塾長 知多半島 ヒイカ、ヤリイカ




6月29日


ギータカ君 知多半島 タケノコメバル、ムラソイ








ギータカ君 初30upタケノコ おめでとう!


塾長 知多半島 ハゼ、タケノコメバル、ムラソイ







 

皆さん、お疲れ様でした。
  

2014年06月22日

流石です

塾長とDATさん


流石です。


ちゃ~んと釣ってきますね!


お疲れ様でした。
  

2014年06月08日

激うねりパラダイス

どーも デーヤンです。


6月7日 22時集合で行ってきました。


パラダイス


メンバーは塾長、エビさん、DATさん、


イシタカさん、デーヤンの5人。



時々全身に潮を被ってしまうほどの激うねり、


最初のうちは風も気になってましたね。


アタリは激渋


たまに乗ってもポロリ連発


やっと釣れてもサイズが出ず、即リリース。


メンバーの集中力が無くなりかけた次の瞬間


やたら全身ビショビショのえびさんが


ドラグを鳴らしながら、出ました!26cm
(写真は釣行後撮影)



DATさんにも25cmが出ました。



結局、なんだかんだで朝マヅメまでやってしまいました(笑)


全員ホゲることなく、釣れました。


皆さん、お疲れ様でした。



PS


今回あらためて思いました。


釣行時、ライフジャケットは絶対必要です!!
  

2014年06月01日

激渋パラダイス

どーも デーヤンです。


5月31日


行ってきました、パラダイス。


メンバーは、塾長、えびさん、koma2さん


イシタカさん、デーヤンの5人


koma2さんはパラダイス釣行初参加!



前回は1投目から釣れましたが、今回は・・・


沈黙


めちゃめちゃ厳しいパラダイスでした。


5人の釣果


イシタカさんの25.5cmが最大でした。


koma2さん、また皆さんと一緒に行きましょう!


皆さん、お疲れ様でした。
  

2014年05月25日

週末の釣果

どーも! デーヤンです。


5月24日 -パラダイス再び-


塾長、エビさん、DATさん、


イシタカさん、デーヤンで行ってきました。


通称「パラダイス!」


実釣時間3時間ほどでしたが、釣れましたよ(笑)





イシタカさんの28.5cmを頭に、5人全員が20up連発!


当然皆さんハイテンション!!


勢い余って塾長は


プラグで60cm弱のシーバスも釣ってました(笑)


ここまで来ると、メバル30upも期待できそうです。


パラダイスは裏切りませんね(笑)!


皆さん、お疲れ様でした。



5月25日 -ベイトフィネス-


たくちゃんとデーヤン二人でベイトフィネス釣行


いろいろな釣りに精通しているたくちゃんは流石です。


サイズこそ出なかったものの


ちゃ~んと釣りますね!


当たりも少なく、厳しい釣りでしたが、


たくちゃん、お疲れ様でした。


おいらは、おいらは、

頑張りますよ!
  

2014年05月03日

釣り三昧

ご無沙汰してます。デーヤンです。


5月2日


9時にキムちゃんと待ち合わせて、久々の場所へ


デイハードロック



キムちゃんが釣ったのを見届けて


14時半頃キムちゃんとお別れし、


おいらだけその場所を後にする。


おいらはハードロック・ベイトフィネス・エギング


全てホゲ散らかしましたよ!


キムちゃん、お疲れ様!



次に向かったのは、知多半島


18時集合で10分くらい前に現着


メンバーは


塾長、DATさん、たかさん、おいら


えびさんも遅れて合流。


「パラダイス」


塾生のあいだでこう呼ばれている場所


釣れてくるメバルが20up連発するという場所


おいらは初めてその場所に踏み込みました。


ただ、パラダイスも終盤を迎えているようで、


干潮潮止まり位までやりましたが、



5人の釣果です。


結構20upが釣れたと思うんですが、


このパラダイスを知る4人に言わせると


「渋い」


そうです(笑)


凄い時には


総数でも1人30本以上は釣れるらしいです。


おいらは本当の「パラダイス」を


まだ知らないのである。


塾長、DATさん、えびさん、たかさん


お疲れ様でした。



また、行きたいです。


あっ!そう言えば、


おいら 初めてプラグでメバルが釣れました。


ミニマル50DEEP サクラグロー


ありがとうございます。
  

2014年01月04日

釣果報告

豆ぞうさんが


めずらしく


体調を崩しております。


どーも デーヤンです。



新年早々から


皆さんスタートダッシュ決めてますね!




1月3日 


塾長・koma2さん・デーヤンの釣果


知多半島
3人でタケノコ・アイナメ 総数9本


プラス

追加で塾長 タケノコメバル



もみぞうさん・イシタカさんの釣果


三重県


もみぞうさん メバル






イシタカさん メバル




もみぞうさん・イシタカさんに同行していたタクちゃん
入水完了




1月4日 早朝


エビさんの釣果


タケノコHG




皆さん、お疲れ様でした。


タクちゃん 怪我なくて良かったね!


豆ぞうさん 早く体調直してね!


以上 デーヤンでした。
  

2014年01月01日

2014年度始動!

あけまして

おめでとうございます!

本年も宜しく

お願いいたします!

今年も事故やトラブルなど無いといいですね!

さて

さっそく塾長より

年始の挨拶メールに添付されてきた

釣果を報告しますね~

まずは



今年の日の出(笑)

次は



塾長とNKヘアーさんで

AM3:00~AM8:00までで

総数13本出たそうです

回りを初日の出を拝む人達に囲まれたそうですよ(笑)

そして

豆ぞうさんより

メールが入り

行くの止めようかな~って言ってたのに

逝っちゃったらしいです(笑)

某ポイントで



ナイスサイズ!

皆さん初日からお疲れ様でした!
  

2013年12月22日

根魚塾忘年会と釣果報告

いよいよ今年もあとわずかですね!


デーヤンです。


12月20日 根魚塾忘年会



(豆ぞうさん、クロ助さんとたくちゃんが写っとらんよ!)


楽しかったですね!皆さん、お疲れ様でした。


今回参加できなかった方も、次回春ごろのBBQは


よろしくお願いします。



忘年会後、タクちゃんが


でら寒い中出撃


釣果がこれ↓

ソイ・カサゴ 計5本


タクちゃん、寒い中よう行きましたね(笑)


お疲れ様でした。



12月21日 デーヤン 静岡メバリング


フォール中の「ゴンッ」という強いアタリにびっくり合わせ


ドラグが出る中、ゴリ巻きしてる時に尺を確信


・・・・のはずが


やっちまった(笑) 確かに尺は超えてたけど・・・・


ニューメバルロッド余裕のぶち抜きで入魂完了!


時を同じくして、塾長 南知多釣行




ソイ・アイナメ 計9本


爆風・極寒だったみたいですね!


お疲れ様でした。


あと、塾生のたかさんがハワイ遠征に行ってます!




たかさん、いつ帰ってくるんでしたっけ?
  

2013年12月01日

なんだかようわからん!

逝って来ましたよ~

塾長と南知多へ

現地で待ち合わせ

明るいんでSWBFで探ると

塾長が密かに狙っていたPで



20UPのタケノコきた~!

僕も続けと投げたのですが・・・

何も起こらず・・・(泣)

風が強くなってきたので

移動しようと思ってたら

僕にやっときた~!



チッさ~いメバルが(笑)

強風になったので

反対側に入るも

反応悪く

塾長が



20cm位のメバルゲット!

その後何も起こらず

PM22:00に納竿

同日

違うポイントで

1919さんが





ナイスサイズ!

今回は

新月で大潮でしたね

何か起こりそうな予感が

してましたが・・・

やっぱり大潮は

個人的には苦手です(笑)

塾長!

我慢大会お疲れ様でした!(笑)


  

2013年11月24日

渋すぎる・・・

11月23日

チョイと遅くから

メバルHGへ

塾長1人旅!

ポイントに着くと

1人だけ先行者

何気にお知り合いの方だったみたいですが(笑)

序盤は超渋かったらしく

あっちウロウロ・・・

こっちウロウロ・・・

何も起きなくて

しょーがないんで

片足、水に落ちながらも

到着!

干潮潮止まりまで粘って



塾長!お疲れ様でした!
  

2013年11月19日

メバル調査!

11月18日

塾長とNKヘアーさん

メバルHGへ!

塾長メバル7本、おまけ1本(笑)

NKヘアーさんメバル、カサゴ各1本





メバルは最大で20cm

そろそろ本格的にシーズンいんですかね?

塾長、NKヘアーさん

釣行お疲れ様です!





  

2013年11月17日

地元ランガン!

南へ

塾長と遠征予定でしたが

前日の下見で

だめだこりゃぁ~

だったので

急遽地元ランガンへ

14時位に待ち合わせて

某漁港でSWBFで探ります

塾長が開始早々に20UPのタケノコ捕獲!

私は中々アタリが取れず苦戦中(笑)

塾長が見かねて(笑)場所を譲ってくれました

油断してましたね~

数投で今まで経験したことが無いくらい

ロッドがブチ曲がりましたよ~

ドラグ締め忘れてまして獲れませんでしたけど(泣)

気お取り直して

夕マズメまでがんばって







こんな感じで釣れました

暗くなったので次のポイントへ

ここは小場所ですが気になってたポイント

全体に探って塾長がタケノコ1本で終了

私は釣れないのでチビッコ相手にワームのテスト(笑)

次は何時ものポイント

鉄板ポイントが空いてたので

撃つも反応無し・・・

塾長に連絡したらアタルよとの事

またまた譲ってもらって(笑)

タケノコゲット!(笑)



SWBFの最少記録です(笑)

塾長は



コンスタントにタケノコ釣ってられましたよ!

さて最後にメバリングです

メバルHGへ

ど干潮で入ったので魚が沖目に居る様子

潮が上げてきて流れだしたら

塾長にきました



最大で20cm弱だったかな?

私も頑張ってたのですが中々乗らず・・・

またまたまた見かねた塾長が

場所を譲ってくれました(笑)

17㎝位が釣れたので一安心(笑)

戻りながら撃ってるとタケノコさんもつれました



反応悪くなったので

AM2:00に納竿

久々の12時間釣行

塾長お疲れ様でした!

またア・ソ・コ

逝きましょう!(笑)



  

2013年11月08日

SWBF!

久々にこちらのブログに書き込みです!

塾長より釣果報告がありましたので紹介します

何時もお世話になってる漁港で

塾長とDATさんで

フィネリまくって



プチタケノコ祭り!

そして、私も本日PMから時間ができたので

チョイト逝ってきました!

先日、SWBFの入魂式を行ったポイントで



20cm無い位のタケノコさん!

約2時間で8バイト4キャッチ。

干潮で潮止まりで納竿。

う~ん、サイズが伸びませんな~(笑)

豆ぞうさん、クロ助さんが爆ったポイントに行くしかないか?
  

2013年08月03日

結局こうなっちゃう

どーも でーやんです



昨日 塾長からのメール







ほんで







なので、


ベイトタックルとベイトフィネスタックル持って


知多半島


ハードロックやる気まんまんの二人の釣果がこれ








二人とも実はエギを持って来てる


となれば


こうなることは自然な訳で・・・・





塾長がタイワンガザミ おいらがタコ



こいつらを釣った時は


またしても


二人とも変なオーラが出てましたね(笑)


途中、コウイカのコウちゃんも掛けたんですが・・・




ベイトフィネス・ライトエギング


楽しかった(笑)


塾長 またやりましょう!


お疲れ様でした。
  

2013年07月30日

週末の釣果報告です。

報告が遅くなりましたが


塾長とDATさんの週末の釣果です。



7月28日


知多半島



タケノコメバル



週末は皆さんいい感じに釣ってますね!


お疲れ様でした。





あれっ?塾長も入魂でしたっけ?


記憶が曖昧で すみませんです・・・(^_^.)
  

2013年07月13日

イカ絶好調

どーも デーヤンです



7月12日14時過ぎ


塾長よりメール


「今晩ライトエギング行きません?(笑)」



あかん、イカねば!





20時より二人で実釣開始


すぐに反応があり、活性が高い!


面白いように釣れてきます。


WでヤリイカHITやら


ごっつぁんHITやらで


またしても二人から変なオーラが出始めました(笑)


周りに若干、人が居られましたが、


ご迷惑だったのでは・・・・( ̄  ̄;)





次の日二人とも用事があったので、


反応が悪くなった23時


納竿としました。


ヒイカ・ヤリイカ合わせて確か47杯だったかな


塾長 お疲れ様でした。



PS


キムちゃん


アナハゼで入魂



おめでとうございます(笑)!
  

2013年07月07日

またまたHGS炸裂

一昨日のお昼前頃



塾長よりメール


塾長とキムちゃん(珍しい組み合わせで)出撃







そして釣果がこれ


二人でヒイカ・ヤリイカ合わせ68杯





さすがHGS(ヒデさんガイドサービス)



釣らせますねぇ~!



おいらもHGSで



メバル爆って



夢中になったもんね(笑)





ちなみに一昨日は



メバリングは爆風のため



断念されたそうです。



塾長・キムちゃん お疲れ様でした。



PS


キムちゃん



ニューロッド



ヤマガ ジグヘッドSP



もしかして、



ヒイカ・ヤリイカで



入魂?
  

2013年06月30日

釣果報告です。

塾長より釣果報告がありました



6月27日~28日


知多半島


塾長とDATさん



ヤリイカ25杯 ヒイカ3杯




続いて


6月30日深夜から朝方


知多半島


塾長とエビさん



写真は塾長の釣果



塾長20アップ3本


エビさん16くらいのが1本


地元メバル


なかなか数・サイズが出ないですね。


皆さん お疲れ様でした。



PS


塾長


釣りが終わったら、


寄り道せずに


真っ直ぐ帰りましょう(笑)
  

2013年06月23日

昨日も、あっぱれ!

釣果報告が届いてますよ!


6月22日夜から


ヒデさんとエビさん


2人が出撃


この方達も


やっぱり、


釣ってくるわ~



ヒデさんリリース含めて総数12本













エビさん総数4本



お二人とも20upが出てますよ。


いいっすねぇ~




えっ、おいら?


おいらは会社のお食事会で


昼間っから飲んで


頭痛くて


それどころじゃなかったですけど・・・何か?





本日は


たくちゃんとミツさんが


北へ釣行中


ミツさんが


キジハタ爆ってる


という情報が入ってます。


タクちゃんはどぅーなの?




もみぞうさん マッキーさん けむちさんが

さっき出撃しました。



なつさん、NKヘアーさんが夜出撃



みなさん釣れるといいですね!


釣果報告待ってます。



えっ、おいら?


おいらは今日


家族でお出かけですけど・・・何か?