ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月25日

本日の釣果です。


本日の釣行は、


ヤマPさん・48Tさん・HEYたくちゃん・豆ぞう の4人。


もちろん、


フィネってまいりました。


知多半島、


今日も、そよ風怒


釣りは、してるんですけど、


できてない状態でした。ガーン

(根魚塾心得①:いかなる状況でも、釣る方法を見い出すのが塾生の任務である。)






さっそく行きましょう!


今日の釣果。


まずは、48Tさん

本日の釣果です。

アイナメ37cm!

からの、


本日の釣果です。

メバル25cm!




続きまして、


根魚塾の新星『HEYたくちゃん』

本日の釣果です。

ちびアイナメからの

本日の釣果です。

アイナメ40cm!



そして、豆ぞうのショボイ釣果。

本日の釣果です。

本日の釣果です。



そして、今日は『牙』が見えなかった

根魚塾の狂犬

ヤマPさん

本日の釣果です。

(いつもは、こんなもんじゃねぇから)
今日は、42℃の高熱だったんだ きっと・・・





う~ん・・・それにしても

この最悪な天候で

釣れてしまう

ベイトフィネリ(マイクロワインド)って

やっぱり、強いのか?



きっと、2月頃のほんとに釣れない時期に

真価が問われるな。




豆ぞう でした。


同じカテゴリー(ハードロック)の記事画像
今週の釣果
流石です
今週の釣果
週末の釣果
釣り三昧
春を求めて遠足へ!
同じカテゴリー(ハードロック)の記事
 今週の釣果 (2014-06-29 18:35)
 流石です (2014-06-22 20:56)
 今週の釣果 (2014-06-22 15:31)
 週末の釣果 (2014-05-25 21:48)
 釣り三昧 (2014-05-03 12:37)
 春を求めて遠足へ! (2014-04-13 21:14)
この記事へのコメント
釣行お疲れ様でした。
なんだかんだで皆さん釣っとりますね。
流石です。
どうやったらアイナメが釣れるのか
教えてほしいです。
くま3さんと奇跡の川で
ベイトフィネリ1000本ノック実行します。

ちなみに

メバル25cmの写真で
おいらのテンションが
それまでより一瞬上がりました(笑)
Posted by デーヤン at 2012年12月26日 00:25
皆さんさすがですね!

やっぱり私が行かない方が爆釣しますね!!
Posted by ミツ at 2012年12月26日 07:45
釣行お疲れ様でした。

アイナメ釣ってる!

今回のメンバーは、来年はピュアフィッシングの大会に強制参加です!

大会があればね。
Posted by もみぞう at 2012年12月26日 12:49
お疲れ様です。

アイナメ。いいな~。

仕事落ち着いたのでぼくも行ってきますよ。
Posted by クロ助 at 2012年12月26日 18:19
アイナメ。。。メバル。。。
しかもデカイ!!!
地獄の年末が終わったら私も始動です!

意気込みだけはハンパ無いです!
Posted by ebifly -えび- at 2012年12月26日 19:59
釣行お疲れ様です!

しかし48Tさんのメバル見事ですね~!

デ~ヤンさん同様テンション上がりますね~(笑)

「HEYたくちゃん」さんのアイナメもいいサイズだし

来年はメバルタックルよりフィネスタックルのほうが出番多そうだな(笑)
Posted by koma2 at 2012年12月26日 20:40
リベンジ!!
ですが昨日に続き高熱の為
撃沈でした… 笑

そよ風やまないかな…
Posted by ヤマP at 2012年12月26日 21:02
>でーやんさん

48Tさんのメバル。実は、HIDEさんのホームグランドなんですよ。
アイナメも、同じ場所なんですよ。
Posted by 豆ぞう at 2012年12月26日 21:44
>ミツさん

行かなかった方が、正解かも?

めちゃ爆風と、激寒でしたから・・・。
Posted by 豆ぞう at 2012年12月26日 21:45
>もみぞうさん

もちろん、根魚塾!全員参加です。

暴挙をふるった、Kちゃん以外は(笑)
Posted by 豆ぞう at 2012年12月26日 21:47
>クロ助さん

アイナメ釣るには、可能性ある事・場所をすべて打つのが

近道かも?『ここでっ~!』っていう場所に居る事ありますから。
Posted by 豆ぞう at 2012年12月26日 21:49
>ebiさんへ

そういう意気込み!『根魚塾は応援します!』

すべては、意気込みから始まりますもんね。
Posted by 豆ぞう at 2012年12月26日 21:53
>KOMA2さん

ほんと、フィネリ YABAIです。

これまた、奥が深い。

フィネリタックルとメバルタックルあれば

もはや、『死角』なしですね!
Posted by 豆ぞう at 2012年12月26日 21:56
>ヤマPさん

やっぱ、今日も風が強かったですね。

今日は、ヤマPさん 絶対やるなと思ってたんですが、

『熱』が、下がりませんでしたか(笑)

そういえば、腕も骨折していたんですよね(笑)
Posted by 豆ぞう at 2012年12月26日 21:59
みなさんお疲れ様でした。

皆さんの影響で衝動買いしてしまったのですが、
ベイトフィネスやばいかもですね。

私はデーヤンさんとタックルの好みが似ているので、
一瞬だけその気になりました。(笑)

koma2さんこの前は初めましてです。
メバルはまぐれです。何となく釣れた感じです。
機会があればご一緒させてください!
Posted by 48T at 2012年12月27日 00:48
48Tさん

あの場所でしかもDAYであのサイズが出るとはびっくりです(驚)

マグレじゃ釣れないですよ(笑)

自分も年明け早々にフィネスタックルが揃いますので今から楽しみです!

こちらこそ、ご一緒出来る機会があればよろしくお願いします!
Posted by koma2 at 2012年12月27日 20:39
48Tさん

先ほどはどーもでした。

今日もフィネ散らかしてますね。流石っす!

豆ぞうさんが

「すごい」って言いながら顔が引きつってたので

明日絶対あそこ行きますね(笑)
Posted by デーヤン at 2012年12月27日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の釣果です。
    コメント(17)