ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月10日

南へ遠征

2月9日

南へメバルを求めて行ってまいりました

今回もくま3ガイドサービスにお世話になりました

今回のメンバーは

くま3、えびさん、バズーカオヤジKさんと4人での旅となりました

15時位に黄色いお店を出発して

17時30分頃現場到着

準備してたら

根魚塾の遠征大魔王ことデ~ヤンさんも合流です

えびさんが初のポイントなので現場を説明して

いざ勝負!

開始早々えびさんカサゴ3連発です(笑)

詳細はえびさんのブログでチェックしてくださいね~

1時間位探ってると

やっと20㎝位のがHITしました

その後も1時間に1匹のペースで釣れ

最大24㎝を頭に4匹で21時30分頃に納竿となりました

南へ遠征


現場が寒かったので帰ってきて測ったら1センチ近く縮んでました(泣)

やはり現場で撮らないとだめですね(笑)

後のメンバーの釣果は

バズーカオヤジKさんはカサゴ祭りで

最大25㎝位だったかな?いいサイズのカサゴ数本獲られてましたよ

画像撮るの忘れてました(汗)

くま3の釣果はくま3のブログでチェックしてみてくださいね

くま3、えびさん、バズーカオヤジKさん

釣行お疲れ様でした!




同じカテゴリー(遠征)の記事画像
今週の釣果
今週の釣果
春を求めて遠足へ!
春の嵐の前のメバリング!
釣果報告
根魚塾忘年会と釣果報告
同じカテゴリー(遠征)の記事
 今週の釣果 (2014-06-29 18:35)
 今週の釣果 (2014-06-22 15:31)
 春を求めて遠足へ! (2014-04-13 21:14)
 春の嵐の前のメバリング! (2014-03-30 15:32)
 釣果報告 (2014-01-04 14:57)
 根魚塾忘年会と釣果報告 (2013-12-22 11:16)
この記事へのコメント
koma2さん
お疲れ様でした。

南も厳しい感じでしたね、
でも、皆さんメバルさん、カサゴさんが釣れて
めっさ楽しかったす

またヨロシクです。
Posted by くま at 2013年02月10日 20:36
くま3

釣行&運転お疲れ様でした

今の時期はどこも厳しいみたいですね~

次回はワインドでデカカサゴ狙います!
Posted by koma2 at 2013年02月10日 20:42
釣行お疲れ様でした。
そよ風が強くなる前に
全員釣果があって良かったですね。
おいらは最近、メバリングをしてるのですが
ちっさカサゴしか釣れません。
メバルが釣りたくて必死なんですけどね!
Posted by デーヤン at 2013年02月10日 21:05
koma2さん
お疲れさまでした。
私も家で測ったら縮んでました。。。。
ちょっと曲がってたし、でも美味しく頂きましたよ。

しかし、渋いとはいえちゃんと魚が釣れるってすごいですね。。。
この辺りとは違います!

koma2さんデカイの2本凄いです!
Posted by ebifly -えび- at 2013年02月10日 21:05
デ~ヤンさん

お疲れ様でした!

今回は病み上がり釣行なので肩慣らしという事にしときましょう(笑)

しかしこのポイントのメバルはワインドで獲るのは難しいですね

豆さんよく獲りましたね。

このポイントでまだワインドで獲って無いんですよね、実は(笑)
Posted by koma2 at 2013年02月10日 22:00
えびさん

遠征お疲れ様でした!

メバル20UP確保&フィネス入魂おめでとうございます!

あのポイント今が一番釣れない時期だと思うので

もう少し暖かくなったらまた行きましょう!
Posted by koma2 at 2013年02月10日 22:10
皆様お疲れ様でした!

実は今まさにその場所にいます。爆そよかぜで、何やってるか分からない状態なので撤収します(・・;)
同行者はマイクロソイ上げたんですけど、僕はホゲリました>_<

みなさんまた是非ご一緒しましょう!って、リベンジ目的です(*^^*)
Posted by たくちゃん at 2013年02月10日 22:17
たくちゃんさん

お疲れ様です!

爆そよかぜですか(笑)昨日も途中から突風がふきましたよ

正味2時間くらいですかね?快適にできたのは(笑)

風向きが悪いと釣りにならないですからね、あのポイント

帰りの道中、安全運転で帰ってきてくださいね~!
Posted by koma2 at 2013年02月10日 22:30
みんなさま、お疲れさまでした。

KOMA2さん、メバルデカイじゃないですか!すんげ~っす!

バズーカおやじさんに、カサゴ専用アオムシを渡してしまいました。

でも、カサゴは入れ食いだったんじゃないですか?(笑)

この時間にコメント入れたという事は、さっきまで釣りしてました。

知多先端。大潮、ど干潮! もちろんホゲリ!! 

レインボーホールで引退セレモニーです。
Posted by 豆ぞう at 2013年02月11日 02:55
豆ぞうさん

引退セレモニー何回目ですか?(笑)

あのポイント、25UPが居るんでそいつらを獲りたいですね!

今週行くんでしたっけ?48Tさんと。
Posted by koma2 at 2013年02月11日 17:37
はやいもので、第15回となりました。

行きます!来週ですね。48くんと、1919さんも参加します。

高速が、通行止めみたいなんで、違う場所かも?です。
Posted by 豆ぞう at 2013年02月11日 19:33
豆ぞうさん
カサゴ専用青虫は効果抜群でした。
今度はメバル専用の青虫をお願いします!
私の春告魚は何処に?

KOMA2さん
次はS島に春を探しに行きましょう。
Posted by バズーカおやじ“K” at 2013年02月11日 20:01
バズーカおやじKさん

S島了解です!今週は行けそうにないので

来週以降なら大丈夫ですよ~

Kさんの好きな潮のタイミングで是非行きましょう!
Posted by koma2 at 2013年02月11日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南へ遠征
    コメント(13)