2013年08月20日
根魚塾:レディースその③
そんなもん、
私の
『This is a song for USA 』シャクリを
駆使すれば、
こんなもんだわさ!

(デカイ カサゴだわさ!)
でも、

こうなるけどね

このネタ。
豆ぞうは、
もうヤメタイらしいわよ。
キ虫!
2013年08月18日
毎日頑張った奴がいる
8月18日の釣果です。
キムちゃんとたくぼんさんが先発隊で出撃
キムちゃん

26cmを頭にタケノコ5本
たくぼんさん

タケノコ1本
そして塾長とおいらデーヤンが合流
デーヤン


タケノコ2本 キジハタ1本
塾長
・・・・写真・・・・
・・・・ない・・・・
察してくださいOrz
そして違う場所で1919さん

ナイスタケノコ
みなさん お疲れ様でした。
特に毎日頑張った人
ようもちましたね(笑)
PS
塾長 聞き逃しませんでしたよ!
「キムちゃん尊敬するわぁ~」って
うっかり言ってましたでしょ(笑)
キムちゃんとたくぼんさんが先発隊で出撃
キムちゃん
26cmを頭にタケノコ5本
たくぼんさん

タケノコ1本
そして塾長とおいらデーヤンが合流
デーヤン
タケノコ2本 キジハタ1本
塾長
・・・・写真・・・・
・・・・ない・・・・
察してくださいOrz
そして違う場所で1919さん

ナイスタケノコ
みなさん お疲れ様でした。
特に毎日頑張った人
ようもちましたね(笑)
PS
塾長 聞き逃しませんでしたよ!
「キムちゃん尊敬するわぁ~」って
うっかり言ってましたでしょ(笑)
2013年08月17日
釣果報告その②です。
根魚塾の
別部隊。
くま3・KENBO・ケンボーパパ
よっさん・Tもとさん・たんぼく・1919さん
先日の場所へ。
なんか
いろいろ
釣れたみたいですよ。
まずは、

1919さん ナイスサカゴ!
(※1919さん、うしろっ!うしろっ~!)
続いて
ケンボーパパ

でっかい!デイヴィ・ジョーンズ!
最後に
よっさんさん

ハイ!きました!出ました! BIGONE!
おっとこ前です!
全員、楽しめたみたいで
満足!満足!
別部隊。
くま3・KENBO・ケンボーパパ
よっさん・Tもとさん・たんぼく・1919さん
先日の場所へ。
なんか
いろいろ
釣れたみたいですよ。
まずは、

1919さん ナイスサカゴ!
(※1919さん、うしろっ!うしろっ~!)
続いて
ケンボーパパ

でっかい!デイヴィ・ジョーンズ!
最後に
よっさんさん

ハイ!きました!出ました! BIGONE!
おっとこ前です!
全員、楽しめたみたいで
満足!満足!
2013年08月17日
釣果報告です
釣果報告が届いてます。
8月15日
塾長とDATさん


8月16日
塾長

キムちゃんとタクちゃん

タケノコとムラソイを数本だそうです
暑さ厳しい中 みなさん よぅ釣ってきますね!
お疲れ様です。
8月15日
塾長とDATさん
8月16日
塾長
キムちゃんとタクちゃん

タケノコとムラソイを数本だそうです
暑さ厳しい中 みなさん よぅ釣ってきますね!
お疲れ様です。
2013年08月15日
夏休み強化合宿
昨日の夜から
本日の朝まで
もみぞう講師による
『たくぼん夏の強化合宿』
開催中。

(もみぞう講師のジ~キ~タ~ハ~)
からの
たくぼんの


(たくぼん ジーキーターハ と サーカゴ)
着々と
スキルアップしております!
まだまだ
こんなもんじゃ
ないっすけどね!
本日の朝まで
もみぞう講師による
『たくぼん夏の強化合宿』
開催中。

(もみぞう講師のジ~キ~タ~ハ~)
からの
たくぼんの


(たくぼん ジーキーターハ と サーカゴ)
着々と
スキルアップしております!
まだまだ
こんなもんじゃ
ないっすけどね!
2013年08月13日
ピャピャッと釣る!
本日の夕方
もみぞうさん・たくぼぼさん
ピャピャッと行って
ピャピャッと釣る!

(もみぞうさん ナイスワン!)

(たくぼぼさん 入魂完了!)※このロッドならイケるぜ!
お二人とも
短時間で、
流石です!
話、変わって
先週の日曜日
『根魚塾レディース』の
かず子はん。
『生田式丙種二型シャクリ』にて

(タケノコのこ 釣ってやったわ!)
ワインドのシャクリに
磨きがかかってきました!
ただ・・・
周りの人が・・・
こうなるけどね。

もみぞうさん・たくぼぼさん
ピャピャッと行って
ピャピャッと釣る!

(もみぞうさん ナイスワン!)

(たくぼぼさん 入魂完了!)※このロッドならイケるぜ!
お二人とも
短時間で、
流石です!
話、変わって
先週の日曜日
『根魚塾レディース』の
かず子はん。
『生田式丙種二型シャクリ』にて

(タケノコのこ 釣ってやったわ!)
ワインドのシャクリに
磨きがかかってきました!
ただ・・・
周りの人が・・・
こうなるけどね。

みんな上手いわ~。
豆ぞうですた。
豆ぞうですた。
2013年08月12日
COME ON YEAH!
いや~この暑さ。
腹立ちますね。
でも、今日も出動!
メンバーは、
くま3・デーヤンさん・たくぼぼさん・1919さん
と、豆ぞうの5人。
もう一人くるはずだったんですが・・・。
(来年の10月までね~な。)
暑さの中、
みんなどうやって釣ったか
あまり覚えてないので
写真です。

(たくぼぼ アナハゼ428匹 すべてKEEP!)

(1919さん 安定した釣果です。)

(デ~ヤンさん タケノコ 惜しい!あと1cm!)

(くま3 30UP! プロズワンのロッドで余裕のキャッチ!)
アラフォーのオヤジ4人で
アラフォーの気温の中、
『COME ON YEAH!』って
大合唱!
ぶっ壊れとるやないか!

たくぼぼさんは、『NO COME ON YEAH!』でしたが・・・。
自分の写真を全く撮り忘れた
豆ぞうでした。
腹立ちますね。
でも、今日も出動!
メンバーは、
くま3・デーヤンさん・たくぼぼさん・1919さん
と、豆ぞうの5人。
もう一人くるはずだったんですが・・・。
(来年の10月までね~な。)
暑さの中、
みんなどうやって釣ったか
あまり覚えてないので
写真です。

(たくぼぼ アナハゼ428匹 すべてKEEP!)

(1919さん 安定した釣果です。)

(デ~ヤンさん タケノコ 惜しい!あと1cm!)

(くま3 30UP! プロズワンのロッドで余裕のキャッチ!)
アラフォーのオヤジ4人で
アラフォーの気温の中、
『COME ON YEAH!』って
大合唱!
ぶっ壊れとるやないか!

たくぼぼさんは、『NO COME ON YEAH!』でしたが・・・。
自分の写真を全く撮り忘れた
豆ぞうでした。
2013年08月11日
暑すぎる
暑すぎません?
8月11日 日の出前に出撃
メンバーは
きむちゃん、たくちゃん
1919先生、デーヤンの4人
1919先生だけちょっと離れたところで降ろして
朝まづめの5時前ぐらいから釣りスタートです
んが
暑すぎる!
9時ちょい過ぎまでが限界でした(笑)
これでも頑張った方だと思います。
釣果は
きむちゃん

タケノコ1 カサゴ2
たくちゃん

タケノコ1 カサゴ1
デーヤン

タケノコ1 カサゴ1
離れた所でやってた1919先生も釣れたみたいです。
たくちゃんからもらった
「タクワーム」(熟成ガルプ)
おいらとキムちゃん
いきなりWヒット
あれはヤバイですね(笑)
皆さん 暑い中、お疲れ様でした。
8月11日 日の出前に出撃
メンバーは
きむちゃん、たくちゃん
1919先生、デーヤンの4人
1919先生だけちょっと離れたところで降ろして
朝まづめの5時前ぐらいから釣りスタートです
んが
暑すぎる!
9時ちょい過ぎまでが限界でした(笑)
これでも頑張った方だと思います。
釣果は
きむちゃん
タケノコ1 カサゴ2
たくちゃん
タケノコ1 カサゴ1
デーヤン
タケノコ1 カサゴ1
離れた所でやってた1919先生も釣れたみたいです。
たくちゃんからもらった
「タクワーム」(熟成ガルプ)
おいらとキムちゃん
いきなりWヒット
あれはヤバイですね(笑)
皆さん 暑い中、お疲れ様でした。
2013年08月07日
死ぬじゃん♪
本日は、タケちゃんと
ちょっと、あっちへ。
先日の大雨の影響でしょうか?
知多半島の三河湾側、
泥水の色の濁りでしたよ。
最初に入ったポイントも
あまりの濁りの為、即移動。
濁ってない所を探して
再開。
正直、
本日、
釣れる気がしないよりも、
釣る気力のほうが・・・っていうくらい
暑い!暑い!暑い!
朝も早よから
暑い!
でも、
なんとか絞り出す!

(タケちゃん タケノコ 全3本!)

(豆ぞう 獲れたの全3本! 2本ブレイクの特大バラシ)
※へたくそですのでお許しください。
あまりの暑さに
昼で終了。
帰りの車のなか、
二人とも頭痛ですから・・・。
死ぬじゃん♪
安否確認です。
タケちゃん生きてますか?
豆ぞうでした。
ちょっと、あっちへ。
先日の大雨の影響でしょうか?
知多半島の三河湾側、
泥水の色の濁りでしたよ。
最初に入ったポイントも
あまりの濁りの為、即移動。
濁ってない所を探して
再開。
正直、
本日、
釣れる気がしないよりも、
釣る気力のほうが・・・っていうくらい
暑い!暑い!暑い!
朝も早よから
暑い!
でも、
なんとか絞り出す!

(タケちゃん タケノコ 全3本!)

(豆ぞう 獲れたの全3本! 2本ブレイクの特大バラシ)
※へたくそですのでお許しください。
あまりの暑さに
昼で終了。
帰りの車のなか、
二人とも頭痛ですから・・・。
死ぬじゃん♪
安否確認です。
タケちゃん生きてますか?
豆ぞうでした。
2013年08月05日
週末の釣果
キムちゃんがすごい!
8月3日



タケノコ5本 タコ1杯
8月4日


タケノコ2本 キジハタ2本 カサゴ3本
塾長もすごい!
8月3日

8月4日

体高がやばいっす!
デーヤンがしょぼっ!

こいだけOrz ガクッ
週末の釣果でした。
8月3日
タケノコ5本 タコ1杯
8月4日


タケノコ2本 キジハタ2本 カサゴ3本
塾長もすごい!
8月3日
8月4日
体高がやばいっす!
デーヤンがしょぼっ!
こいだけOrz ガクッ
週末の釣果でした。
2013年08月04日
根魚塾・レディース
私は、
かづ子はん。
最近、豆ぞうの野郎が
ワインドでマゴチ釣って来いって
うるせ~もんで、
釣ってやったわ!

『サンダーアーム シャイニングウィザードシャクリ』を
駆使すれば
こんなもんだわさ!
ただ、
私がシャクッた後は、
海がこうなるけどね。

よろしく!
かづ子はん。
最近、豆ぞうの野郎が
ワインドでマゴチ釣って来いって
うるせ~もんで、
釣ってやったわ!

『サンダーアーム シャイニングウィザードシャクリ』を
駆使すれば
こんなもんだわさ!
ただ、
私がシャクッた後は、
海がこうなるけどね。

よろしく!
2013年07月29日
根魚塾・次鋒部隊
根魚塾・『先方部隊』
デーヤンさん達の
次は、根魚塾『次鋒部隊』
たくぼん・1919・豆ぞう
出陣!
23:00スタートの
朝6:30まで!
暗い時間は、HRFスタイルで
たま~にある『アタリ』を拾うという
耐え凌ぐ釣り。(カサゴしか釣れへん・・・)
(やばいねこれ・・・普通~に渋いじゃん・・・)
しかし!
朝4時くらいから
ひったくるようなアタリに変わってきました。
っと 言う事は?
ワイルドフィネスの出番じゃね?
はい!ビンゴ!
怒涛のRUSH! スタート!
キジハタが、メバルのように釣れるじゃなの!
そんなこんなで 釣果写真です。


終始HRFスタイルで通した 1919さんは、

ナイスサイズが、混ざっておりました。
たくぼんの華麗なる キジハタ連発もヤバかったんです!
(何匹釣ったか、わからんくなったでしょ。)
朝6時から、豪雨になりましたので
納竿といたしました。
デーヤンさん達の
次は、根魚塾『次鋒部隊』
たくぼん・1919・豆ぞう
出陣!
23:00スタートの
朝6:30まで!
暗い時間は、HRFスタイルで
たま~にある『アタリ』を拾うという
耐え凌ぐ釣り。(カサゴしか釣れへん・・・)
(やばいねこれ・・・普通~に渋いじゃん・・・)
しかし!
朝4時くらいから
ひったくるようなアタリに変わってきました。
っと 言う事は?
ワイルドフィネスの出番じゃね?
はい!ビンゴ!
怒涛のRUSH! スタート!
キジハタが、メバルのように釣れるじゃなの!
そんなこんなで 釣果写真です。


終始HRFスタイルで通した 1919さんは、

ナイスサイズが、混ざっておりました。
たくぼんの華麗なる キジハタ連発もヤバかったんです!
(何匹釣ったか、わからんくなったでしょ。)
朝6時から、豪雨になりましたので
納竿といたしました。
おまけ
帰りにどうしても寄りたい所がある っとおっしゃる
たくぼんさん。

車を走らせ、向かったのは、

ひるがの高原 ファマリーマート限定
ファミボボだそうです。
帰りにどうしても寄りたい所がある っとおっしゃる
たくぼんさん。

車を走らせ、向かったのは、

ひるがの高原 ファマリーマート限定
ファミボボだそうです。
あって良かったね!
2013年07月23日
マメノビクス
車のシートの下、
なぜかベビースター落ちてません?
豆ぞうです。
本日も行ってきました。
知多半島。
風が強かったから
『涼しくていいや』っと
思ってましたが、
普通に暑いです。
今日の課題は
『ドメジャーハイップレッシャーな場所』でも
流行る気配のない
『ワイルドフィネス』は
通用するのかを検証。
しかも、大潮ド干潮スタート。
12:00~17:00まで。
結果は、

(タクオノコ 22~28cm 4本)

(マゴリ 50cm 1本)
撮影後、お帰り頂きました。暑い中、ありがとうございました。
う~ん・・・釣れた方なのかな?
やっぱり、リアクションの釣りは釣れる?
とりあえず、魚には触れますね。
しかし、集中力バキンバキンじゃないと
すぐ根掛かりするんだな~。
この釣り方、
物にしたいですね。
そしたら・・きっと・・・たぶん・・・。
な~んて事考えております。
豆のビクスでした。
なぜかベビースター落ちてません?
豆ぞうです。
本日も行ってきました。
知多半島。
風が強かったから
『涼しくていいや』っと
思ってましたが、
普通に暑いです。

今日の課題は
『ドメジャーハイップレッシャーな場所』でも
流行る気配のない
『ワイルドフィネス』は
通用するのかを検証。
しかも、大潮ド干潮スタート。
12:00~17:00まで。
結果は、

(タクオノコ 22~28cm 4本)

(マゴリ 50cm 1本)
撮影後、お帰り頂きました。暑い中、ありがとうございました。
う~ん・・・釣れた方なのかな?
やっぱり、リアクションの釣りは釣れる?
とりあえず、魚には触れますね。
しかし、集中力バキンバキンじゃないと
すぐ根掛かりするんだな~。
この釣り方、
物にしたいですね。
そしたら・・きっと・・・たぶん・・・。
な~んて事考えております。
豆のビクスでした。
2013年07月21日
灼熱のKGS
どーも デーヤンです。
7月21日
キムガイドサービス(KGS)によるS島釣行
メンバーは
ガイドのキム先生
今回初めて一緒に釣行するギータカ君
そして 暑さにすこぶる弱いおいら
9時半頃の船で出船

最初に行った場所は
ド干潮のため
鬼のようなシャローゲーム
何とかちっさいですがタケノコをひねり出しました。


ここではキム先生2本 おいら2本
めちゃくしゃ暑いし、キム先生は全然ガイドしてくんないし・・・
なかなかの厳しさで午前中終了
午後はキム先生がどうにも気になる場所があるらしく
でら暑い中、大きく場所を「いどぅー」
40過ぎのオッサンには
かなりつらい「いどぅー」でした。
ギータカ君はさすが若いだけあって
平気な顔してましたけどね・・・(笑)
次の場所でも何とかひねり出しました。



15時を過ぎた時点でギータカ君がまだ釣れてない状況
何とか釣ってほしいなと願っていたら・・・・
来ました(笑)

上半身裸のワイルドテキサス釣法♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
(ふつーのテキサスリグです)
んで
まぁ1本

全員が釣れてとりあえず良かったです。
ギータカ君タケノコメバル2本
おいらタケノコメバル7本 スレ掛かりカワハギ1本
キム先生タケノコメバル8本
サイズはいまいちでした。
皆さんお疲れ様でした。
キム先生 ガイド ありがとうございました。
あの㊙豆シャッドワーム 釣れますね!
7月21日
キムガイドサービス(KGS)によるS島釣行
メンバーは
ガイドのキム先生
今回初めて一緒に釣行するギータカ君
そして 暑さにすこぶる弱いおいら
9時半頃の船で出船

最初に行った場所は
ド干潮のため
鬼のようなシャローゲーム
何とかちっさいですがタケノコをひねり出しました。


ここではキム先生2本 おいら2本
めちゃくしゃ暑いし、キム先生は全然ガイドしてくんないし・・・
なかなかの厳しさで午前中終了
午後はキム先生がどうにも気になる場所があるらしく
でら暑い中、大きく場所を「いどぅー」
40過ぎのオッサンには
かなりつらい「いどぅー」でした。
ギータカ君はさすが若いだけあって
平気な顔してましたけどね・・・(笑)
次の場所でも何とかひねり出しました。



15時を過ぎた時点でギータカ君がまだ釣れてない状況
何とか釣ってほしいなと願っていたら・・・・
来ました(笑)

上半身裸のワイルドテキサス釣法♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
(ふつーのテキサスリグです)
んで
まぁ1本

全員が釣れてとりあえず良かったです。
ギータカ君タケノコメバル2本
おいらタケノコメバル7本 スレ掛かりカワハギ1本
キム先生タケノコメバル8本
サイズはいまいちでした。
皆さんお疲れ様でした。
キム先生 ガイド ありがとうございました。
あの㊙豆シャッドワーム 釣れますね!
2013年07月16日
先週の釣果
やっと引っ越しが終わり
釣りに行きまくってます。
って言っても2回目ですけど。
豆ぞうです。

引っ越し祝いのキッムカット
IT工業の皆様、ありがとうございました。
塾長も、すてきなお祝い ありがとうございました。
さてさて、
先週の金曜・土曜・日曜の釣果報告です。
まず、1919さんの知多タケノコ

35cm!
すんばらばっしい!
続いて、
たくぼん・48Tさん・1919さん・するするタケちゃん
富山のキジハタツアー



みんな、キジハタ祭りだったようですよ~。
たくぼんも、アメフラシを82匹 KEEPだそうです。(嘘)
最後に、
豆ぞうのショボイ釣果。in知多。

全く、流行る気配のない ワイルドフィネス!
炎天下の中でも、不思議とアタリが出るんです。
40mほどの堤防を、テキサスで打って行って1匹
ワイルドフィネスで、戻りながら打ってきて
7連発!(そんなデカないけどね。)
なんでやの?テキサスの方が喰い易いと思うんですけど?
結構、上の方まで追っかけてバイトしてくるんです。
でも、釣れるから 武器になるかも?
気付いたんですが、
これ、
ただの、ワインド釣法だぜ!
釣りに行きまくってます。
って言っても2回目ですけど。
豆ぞうです。
引っ越し祝いのキッムカット
IT工業の皆様、ありがとうございました。
塾長も、すてきなお祝い ありがとうございました。
さてさて、
先週の金曜・土曜・日曜の釣果報告です。
まず、1919さんの知多タケノコ
35cm!
すんばらばっしい!
続いて、
たくぼん・48Tさん・1919さん・するするタケちゃん
富山のキジハタツアー
みんな、キジハタ祭りだったようですよ~。
たくぼんも、アメフラシを82匹 KEEPだそうです。(嘘)
最後に、
豆ぞうのショボイ釣果。in知多。
全く、流行る気配のない ワイルドフィネス!
炎天下の中でも、不思議とアタリが出るんです。
40mほどの堤防を、テキサスで打って行って1匹
ワイルドフィネスで、戻りながら打ってきて
7連発!(そんなデカないけどね。)
なんでやの?テキサスの方が喰い易いと思うんですけど?
結構、上の方まで追っかけてバイトしてくるんです。
でも、釣れるから 武器になるかも?
気付いたんですが、
これ、
ただの、ワインド釣法だぜ!
2013年06月23日
みんなの釣果です。
はい、
本日の釣果。
北に行った たくぼん・ミツさんチーム


(スマホ投男さん)



キジハタ爆発!
他に、スマホ投男(なげお)さん
アナハゼ60本!(すべてキープ)
KENBO・1919さんチームは
少し、上の方へ出撃!

(1919さん、マゴチ50UP!)
もみぞうさん・マッキーさん・ケムチさんチームは
知多方面へ!
写真ないけど
タケノコはしっかりキャッチされてました!
ケムチさんは、賞味期限が切れたそうです。
みなさん、さすがに
上手いです!
本日の釣果。
北に行った たくぼん・ミツさんチーム
(スマホ投男さん)
キジハタ爆発!
他に、スマホ投男(なげお)さん
アナハゼ60本!(すべてキープ)
KENBO・1919さんチームは
少し、上の方へ出撃!
(1919さん、マゴチ50UP!)
もみぞうさん・マッキーさん・ケムチさんチームは
知多方面へ!
写真ないけど
タケノコはしっかりキャッチされてました!
ケムチさんは、賞味期限が切れたそうです。
みなさん、さすがに
上手いです!
2013年06月22日
今日も、あっぱれ!
本日は、
もみぞうさん、けむちさん、ギータカくん
3人で出撃!
やっぱり、
釣ってくるわ~

(きむちゃんらしい マゴチ!)
か
ら
の

(もみぞうさん これは?クジメかな?)
ゆ
え
に

(もみぞうさん タケノコ30UP!)
あっぱれ!
ギータカくんも、釣れたのかな?
もみぞうさん、けむちさん、ギータカくん
3人で出撃!
やっぱり、
釣ってくるわ~
(きむちゃんらしい マゴチ!)
か
ら
の
(もみぞうさん これは?クジメかな?)
ゆ
え
に
(もみぞうさん タケノコ30UP!)
あっぱれ!
ギータカくんも、釣れたのかな?
2013年06月12日
タケノコフェス会場の下見
本日は、
昨年のタケノコフェス会場の下見。
同行者は、
タケちゃん。
台風の予報でしたが、
現地に着いたら
問題なし。
早速、釣り開始!
と、思ったら
豆ぞうのお腹が
ピ~ゴロロ

さあ、スッキシしましたよ~。
10分ほどして、

来ました!豆ぞう!スッキシFISH!
昨年のタケノコフェス会場の下見。
同行者は、
タケちゃん。
台風の予報でしたが、
現地に着いたら
問題なし。
早速、釣り開始!
と、思ったら
豆ぞうのお腹が
ピ~ゴロロ


さあ、スッキシしましたよ~。
10分ほどして、
来ました!豆ぞう!スッキシFISH!
このあと・・・
沈黙・・・。
なにもない・・・。
しかしっ!
向こうの方から
タケちゃんの叫び声が!
きた~!
ロッドを絞りながら
上がってきたのは!

やったぜ!たくちゃん! いやっ
タケちゃん30cm!
あの渋い状況で
よく獲った!
しかも、3回目の釣行で30cmとは!

今回は、30cmを1本ずつで終了。
まだ7月からかな?
タケノコフェスは。
7月からは
鬼のように釣りにいったるで~!
豆ぞーんでした。
沈黙・・・。
なにもない・・・。
しかしっ!
向こうの方から
タケちゃんの叫び声が!
きた~!
ロッドを絞りながら
上がってきたのは!
やったぜ!たくちゃん! いやっ
タケちゃん30cm!
あの渋い状況で
よく獲った!
しかも、3回目の釣行で30cmとは!
今回は、30cmを1本ずつで終了。
まだ7月からかな?
タケノコフェスは。
7月からは
鬼のように釣りにいったるで~!
豆ぞーんでした。
2013年06月11日
マハタしか釣らん!二人目です!
本日は、
NKヘア~さんの
男3人1人旅。
知多半島先っぽまで。

知多半島で
マハタしか釣らん! っという
もはや
暴挙です!
NKヘア~さんの
男3人1人旅。
知多半島先っぽまで。
知多半島で
マハタしか釣らん! っという
もはや
暴挙です!
2人目の神が降臨しました。
ヘアーだけに・・・
神(髪)ってか!
ヘアーだけに・・・
神(髪)ってか!
豆ぞうに対する
誹謗中傷コメントは
いっさい受け付けて
おりません(笑)
誹謗中傷コメントは
いっさい受け付けて
おりません(笑)
2013年06月09日
やっぱりおる!
本日も、
行っておりますよ~。
もみぞうさん・たくぼん・48Tくん・キムちゃん
みんな、
上手いわ~。



ふぅっ! キムちゃんMAX!
(※写真撮影後は、全てリリースです。)
先日、豆ぞうが やられた場所ですが、
本日は、もみぞうさんが・・・。
やっぱり、浮いてこなかったらしいです。
(もみぞうさんが言うんだから、絶対におる!)
やっぱりおる!
行っておりますよ~。
もみぞうさん・たくぼん・48Tくん・キムちゃん
みんな、
上手いわ~。
ふぅっ! キムちゃんMAX!
(※写真撮影後は、全てリリースです。)
先日、豆ぞうが やられた場所ですが、
本日は、もみぞうさんが・・・。
やっぱり、浮いてこなかったらしいです。
(もみぞうさんが言うんだから、絶対におる!)
やっぱりおる!
ばけもん 獲るまで、
根魚塾生を 送り込みます!
あっ! そうだ
この子、
あまりにも、気持ち良さそうに
寝てましたので、
置いて来たそうです。
家にたどり付いたら
コメント下さい。