ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月23日

メバルHG調査!

裏塾長ヒデさんより

釣果報告がありましたので紹介いたします!

当日は昼間より風が無く

絶好のコンディションだったらしく

昼休み短縮、3時の休憩ブッチで

定時前より出撃!(笑)

今回はちりとまと君もご一緒です

始めはポツポツ程度みたいで

20:30頃に私と電話で喋っていて

「ぼちぼちだね~」と言われてました

もう少し様子を伺って帰ると言われたので

「頑張ってくださいね~」といってその2時間後に

只今28匹目

メールが入ってきました(驚)

サイズをきいたらバラバラみたいです

最大20㎝、最少10㎝だそうです

ルアーを通すラインが30㎝ずれてるとバイトが出ない様な状況だったとの事

シビアですね~


メバルHG調査!


一方同行していたちりとまと君もしっかり結果だしてますよ~


メバルHG調査!


キープは6本で後はすべてリリースです

大きくなってまた来てもらいたいですね

裏塾長・ちりとまと君お疲れ様でした!




別件ですが

塾長ミツさん

豆ぞうさん

もみぞうさん

頑張ってね~!



雪降ってない?


同じカテゴリー(塾長の気ままな南知多釣行!)の記事画像
今週の釣果
流石です
激うねりパラダイス
激渋パラダイス
週末の釣果
釣り三昧
同じカテゴリー(塾長の気ままな南知多釣行!)の記事
 今週の釣果 (2014-06-29 18:35)
 流石です (2014-06-22 20:56)
 激うねりパラダイス (2014-06-08 15:20)
 激渋パラダイス (2014-06-01 14:12)
 週末の釣果 (2014-05-25 21:48)
 釣り三昧 (2014-05-03 12:37)
この記事へのコメント
ヒデさん・とまとさん

お疲れ様です。
昨日23時過ぎより、こっそりあそこに行ってきました。
入水完了しました(笑)
ウェーダー・ライジャケを身に着けていたので
防寒着と手袋だけがベタベタでした。


なので、すぐ帰って来ましたOrz


別件ですが、
さっき、豆ぞうさんから連絡がありました。
あっちで細長くて赤い奴と戯れております。
流石です。
後日、ブログで報告があると思います。
Posted by デーヤン at 2012年11月24日 11:31
HIDEさん、とまとさん
お疲れ様でした。

デーやんさん、お怪我は無いようで良かったです。
お気を付けて下さいね(汗)
Posted by きむちー at 2012年11月24日 11:45
メバル釣行お疲れ様です。

自分らの分も残しといて下さいよ~!

こっちは雪は大丈夫でしたが、水温の低下で全体の釣果もかなり渋かったようです。

その中で我らがマメぞうが!
Posted by もみぞう at 2012年11月24日 22:07
でーやんさん

以前でーやんさんに発見された場所の周辺で良型が上がってますよ

フグの猛攻を受けますが上手に回避するとドスンとくるそうです

メインは春先のアフターのシーズンですが今はハラパンのランカー(愛知基準)がポチポチと上がっています。

一度あちら方面も回ってみたらいかがですか?
Posted by ちりとまと at 2012年11月25日 02:09
とまとさん

貴重な情報ありがとうございます。

「ランカー(愛知基準)」

いい響きですね(笑)

狙いに行ってみます。
Posted by デーヤン at 2012年11月25日 11:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルHG調査!
    コメント(5)