2012年11月25日
地元でワイワイと。
昨日の疲れで頭が痛い 豆ぞうです。
本日、寝ていたら キムチよりTEL
『豆さん、今日 休みでしょ?今、いつもの場所にいるけど 来る?』
『もみぞう兄貴も、いるよ。』
もみぞうさん、居るなら 行くしかないじゃない。
(※もみぞうさん、朝7:00に 東北から名古屋について そのまま釣りしてますから。)
現場に着いたら、みんな結構 釣ってるみたいで

(もみぞうさん、アイナメ)
(もみぞうさん、タケノコ)
このサイズ 2ケタ 楽勝超えてました。(おっ恐ろしい・・・)
豆ぞうも、ようやく2ヶ月の謹慎処分が解け(!?)
久しぶりに、みんなと ワイワイな釣り。
昨日のトーナメントモードのピリピリ釣行とは 打って変って
ほんとに、楽しい時間です。
そんな中、ちょっと向こうで
やたらに華麗なキャストから、獲り込みの一連の動作まで完璧な男が!
『誰だ?あいつは?あの動きは、ただ者じゃね~ぞ!』
KOMA2さん でした~。
2時間くらい? の間でしたが
ボッコボコに釣って行かれました。(もう、怖いわ~。)
そして、本日 ちょうど大会も開催されていたようで、
2012 BAKAKLAY ひとりロックフィッシュオープン in知多
全国から選抜で、ひとりきりの大会。
競技規定は、キーパー メダカ以上クジラ未満。
参加選手は、『根魚塾』代表
キムチ選手!
遠くから見ると、でっかい電気ウキみたいです。
そんななか、結果はキッチリと出されます!
キッカーフィッシュです!
このサイズ、10本以上 楽勝そろえてました。(さすがっす!)
もみぞうさん・KOMA2さん・キムチ選手と
久しぶりに ワイワイと釣りができて
楽しい1日でした。
豆ぞうでした。
Posted by koma2 at 20:29│Comments(11)
│ハードロック
この記事へのコメント
昨日に続き、今日もお疲れ様でした。
珍しく天気も良くてリラックスして釣りが出来て楽しかったです。
PS
ロックフィッシュオープン公式キャップを被って自信満々のキムちゃんがツボです!
死ねばいいのに
珍しく天気も良くてリラックスして釣りが出来て楽しかったです。
PS
ロックフィッシュオープン公式キャップを被って自信満々のキムちゃんがツボです!
死ねばいいのに
Posted by もみぞう at 2012年11月25日 21:41
>もみぞうさん
昨日、今日とお疲れさまでした。
もみさん、本当に釣りが好きなんですね。尊敬します。
キムちゃんへの、激励のお言葉、ありがとうございます。(笑)
昨日、今日とお疲れさまでした。
もみさん、本当に釣りが好きなんですね。尊敬します。
キムちゃんへの、激励のお言葉、ありがとうございます。(笑)
Posted by 豆ぞう at 2012年11月25日 22:05
久しぶりのタケノコは楽しかったです!
2発巻かれてラインブレイクしたのがおしかった~
短時間でしたがやはり皆でワイワイはたのしいですね!
しかし豆さん、「遠くから見たらデッカイ電気浮き」 面白すぎます(笑)
2発巻かれてラインブレイクしたのがおしかった~
短時間でしたがやはり皆でワイワイはたのしいですね!
しかし豆さん、「遠くから見たらデッカイ電気浮き」 面白すぎます(笑)
Posted by koma2 at 2012年11月25日 22:27
>KOMA2さん
楽しかった~ですね。
キムちゃんのまわり、やたらセイゴが群がってましたね(笑)
大型船もキムちゃんの方に向かって来てましたね。
浮標と間違えたんでしょうね。
楽しかった~ですね。
キムちゃんのまわり、やたらセイゴが群がってましたね(笑)
大型船もキムちゃんの方に向かって来てましたね。
浮標と間違えたんでしょうね。
Posted by 豆ぞう at 2012年11月25日 22:44
どうも!大会お疲れさまでしたー
って、もう帰ってきて釣り行ってるなんて
どんだけ鉄人なんですか!?
またちょこちょこ覗きに来ますね!
あ、リンク貼らせてもらっても良いですか?
って、もう帰ってきて釣り行ってるなんて
どんだけ鉄人なんですか!?
またちょこちょこ覗きに来ますね!
あ、リンク貼らせてもらっても良いですか?
Posted by じろう at 2012年11月25日 22:49
>じろうさん(しまじろうさんかな?)
コメントありがとうございます。
大会、ほんとお疲れさまでした。
うちの塾生達(メバル部隊)が、この時期毎週
そちら方面へ出張するとおもいますので、是非お願いいたします。
リンクですが、管理者が自分ではなく、KOMA2さんが管理しております。
寛大な人ですので、ぜんぜんOKだと思います。
(ねっいいよねKOMA2さん)
また、ちょくちょく遊びにきて下さいね。
こちらも、リンクさせて頂きたいです。
(ねっ してくれるよねKOMA2さん)
三重のハードロック開拓!お願いします!
コメントありがとうございます。
大会、ほんとお疲れさまでした。
うちの塾生達(メバル部隊)が、この時期毎週
そちら方面へ出張するとおもいますので、是非お願いいたします。
リンクですが、管理者が自分ではなく、KOMA2さんが管理しております。
寛大な人ですので、ぜんぜんOKだと思います。
(ねっいいよねKOMA2さん)
また、ちょくちょく遊びにきて下さいね。
こちらも、リンクさせて頂きたいです。
(ねっ してくれるよねKOMA2さん)
三重のハードロック開拓!お願いします!
Posted by 豆ぞう at 2012年11月25日 23:01
皆さん 釣り〇〇ですね~(笑)
タケノコHGも結構釣れとるやないですか
メバルHGも結構「釣れるげぇ~」ですよ!
じろうさん
どーも デーヤンです。
三重にはちょくちょくお邪魔しますので、
よろしくお願いします。
タケノコHGも結構釣れとるやないですか
メバルHGも結構「釣れるげぇ~」ですよ!
じろうさん
どーも デーヤンです。
三重にはちょくちょくお邪魔しますので、
よろしくお願いします。
Posted by デーヤン at 2012年11月25日 23:30
しまじろうさん初めまして!
魁!根魚塾!のブログ代表のKOMA2と申します。
東北大会お疲れ様でした!ブログリンクの件こちらこそお願い致します!
このブログ3人で作ってますので少し変な感じしますけど(笑)
三重県にメバルを求めて冬季の間お邪魔させていただいてます。
機会があればよろしくお願い致します!
魁!根魚塾!のブログ代表のKOMA2と申します。
東北大会お疲れ様でした!ブログリンクの件こちらこそお願い致します!
このブログ3人で作ってますので少し変な感じしますけど(笑)
三重県にメバルを求めて冬季の間お邪魔させていただいてます。
機会があればよろしくお願い致します!
Posted by koma2 at 2012年11月25日 23:41
おつかれの所、元気過ぎです。
根魚も調子良さげで、
うらやましい釣果ですね。
コレは行くしかないですね~。
根魚も調子良さげで、
うらやましい釣果ですね。
コレは行くしかないですね~。
Posted by クロ助 at 2012年11月26日 07:43
>クロ助さん
アイナメ調査。自分はフッキングの練習行きますよ!
また、連絡しますぜ!
アイナメ調査。自分はフッキングの練習行きますよ!
また、連絡しますぜ!
Posted by 豆ぞう at 2012年11月26日 09:50
楽しかったすね☆
上体(のみ)のけ反りフッキングに次いであみだした、プチフッキングを見られたのは恥ずかしかったですけどね!(笑)
上体(のみ)のけ反りフッキングに次いであみだした、プチフッキングを見られたのは恥ずかしかったですけどね!(笑)
Posted by きむちー at 2012年11月26日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。