ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月26日

勉強になります。

血筋なのでしょうか。

娘が「ダルビッシュ有」にそっくりだと言われてます。

どーも デーヤンです。




11月25日



16時半ごろ、裏塾超ヒデさんより

「メバルHGでお待ちしております。」というメール



「あかん!行かねば」

ってことで、母ちゃんに許しをもらい

16時45分ごろ

「今から向かいます。」

と返信する頃には衣浦大橋を渡ってました(笑)


メバルHG現着18時前、ヒデさんと合流

この時既に15本メバルを釣ってました。

夕まずめにメバルのボイルが凄く

まさに1091状態だったとのこと。

ちなみに、おいら三日連続のメバルHG釣行です(笑)

一昨日入水、昨日爆釣、さて今回は?


昨日、爆った1.2gジグヘッド単体にガルプミノーをセット

キャストすること数投目、中層を引いてくると HIT!

上がってきたのはチーバス

が、フックから外れて足元でオートリリース


何故、フックから外れてしまったのか


この時、おいらはまだ気付いていませんでした。

この先の試練を・・・・・


ヒデさんはというと、HITの連続で

順調に数を伸ばしていきます。流石です。


その後、反対側にキャストし、数投目で HIT!

今度はナイスサイズのメバルです。

その後もキャストしますが

反応がイマイチだったので少し「いどぅー」します。

この時、リグもスローシンキングの飛ばしウキに変更


いどぅー先もメバルの活性が高くガンガン当たってきます。

ヒデさんが「あっ」という間に釣り上げます。


おいらはというと、

当たる、乗る、巻く、ばれる

当たる、乗らん

当たる、乗る、巻く、ばれる

の連続でなかなか上げることが出来ません。


ヒデさんは

当たる、乗る、巻く、上げる

当たる、乗る、巻く、上げる

当たる、乗る、巻く、上げる


「おいらとヒデさんとで何かが違う」


ようやく、おいらも上げることが出来ましたが、

簡単にフックから外れてしまいます。

一本目のチーバスの時と同じです。

皮一枚で引っかかってる状態


「そうか!掛かりが浅いんだ!」


分かったところでどうすることも出来ず

ヘタレなおいらは相変わらず、ばれてばっかり

「こっちから掛けに行かんと乗らんぞ」

とヒデさんからのアドバイス


「なるほど、こっちから掛けに行くんだ。あざっす!」


当たる、掛けに行く、乗らん

「・・・・・どんまい、どんまい」

当たる、掛けに行く・・・が・・・やっぱ乗らん

「おかしい」

「ヒデさん、乗りません」


ヒデさんは

当たる、掛けに行く、乗る、巻く、上げる

当たる、掛けに行く、乗る、巻く、上げる

ほんでもって、今日イチのランカーサイズ(愛知基準)を上げる


「ロッドで合わすんじゃなくて、リールの巻きで合わせてみ」

「飛ばしウキもフローティングの方がいいぞ」

とヒデさんからのアドバイス


「ロッドで合わせない?リールの巻きで合わせる?」

「とりあえず、やってみます。」


「慌てるな、合わせるな」

「慌てるな、合わせるな」

ブツブツ独り言を言いながら

当たる、合わせない、リール巻く、乗る

で、ようやく上げる。


「ヒデさん、やっと上げれました。あざっす!」


「慌てるな、合わせるな」

「慌てるな、合わせるな」


ここからボチボチ上げれるようになったところで

21時タイムアップ

あんまり帰りが遅くなると家に入れなくなってしまうんです(笑)


ヒデさんの釣果
勉強になります。


勉強になります。


勉強になります。


ヒデさん途中リリースしたのも含めると

ランカーサイズ(愛知基準)を頭に

総数30本以上  流石過ぎです。


おいらの釣果
勉強になります。


ちゃんと上げてれば15本ぐらいはいってたかな。残念Orz


後から分かったことなんですが、

おいらのロッドがソリッドティップなのに対して

ヒデさんのロッドがチューブラーだったのです。


今回の釣りは、まさにチューブラーの釣りだったのでした。


なるほど、ヒデさんと釣りをすると

いつも勉強になります。

ヒデさん、ありがとうございました。お疲れ様でした。



また一つ天才に近づいたおいらでした。


同じカテゴリー(メバル)の記事画像
今週の釣果
今週の釣果
激うねりパラダイス
激渋パラダイス
週末の釣果
釣り三昧
同じカテゴリー(メバル)の記事
 今週の釣果 (2014-06-29 18:35)
 今週の釣果 (2014-06-22 15:31)
 激うねりパラダイス (2014-06-08 15:20)
 激渋パラダイス (2014-06-01 14:12)
 週末の釣果 (2014-05-25 21:48)
 釣り三昧 (2014-05-03 12:37)
この記事へのコメント
お疲れ様です!

ヒデさん爆釣ですね~!ジグヘッドスペシャルロッドの入魂がありますので

入魂の分残しといてくださいよ~(泣)

デ~ヤンさんは我慢の釣りでしたね。もう一本のロッドだったら

同じくらいの釣果だったのでは?

でもメバルHGに"X"持って行くのは勇気いりますよね~(笑)
Posted by koma2 at 2012年11月26日 21:29
デーヤンさん
お疲れ様でした、帰ってウエーダーを洗ったら
ブーツにデッカイ穴あいてました~
修理しなければ(泣)
また行きましょう!!
Posted by ヒデ at 2012年11月26日 21:30
koma2さん

フィールドコンディションは良かったんですけど

我慢の釣りでしたよ。

次回はもう一本のロッド「X」を投入しますよ。
Posted by デーヤン at 2012年11月26日 22:20
ヒデさん

お疲れ様でした。

あの穴 そんなにデカかったんですか。

そういえば、おいらはウェーダー洗うのを

忘れてました(笑)


ヒデさんと釣りをすると経験の差を痛感します。

引き出しが多いので、

ホントに勉強になります。

また、よろしくお願いします。
Posted by デーヤン at 2012年11月26日 22:25
お久しぶりです〜

その日その時間に

隣でやってましたよ〜

フィネスメバル入魂してました〜

また次回ご一緒しましょう。
Posted by ヤマP at 2012年11月27日 10:24
ヤマPさん

ご無沙汰してます。

途中で向こうの方に人影が見えてたんですけど

ヤマPさんだったんですね(笑)

ヒデさんとおいら、最初そこで釣りしてたんですよ。

「フィネスメバル」

渋いですね~

豆ぞうさんが喜びそうなワードです。

かなり高い確率でそこに現れますんで

是非ご一緒しましょう。
Posted by デーヤン at 2012年11月27日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勉強になります。
    コメント(6)